2015年01月17日
風まかせ
こんにちは!
今月号の大人のバイクライフマガジン「風まかせ」に
ネイチャートーンズの
ワイヤーメッシュソロテーブルが掲載されています。


最近は少しずつ雑誌への露出も増えてきて
うれしいかぎりです。
こちら北陸はバイクツーリングの時期ではないですが、
雪のふらない地域のみなさん、
ソロツーリング休憩時のコーヒータイムや
走った後のソロキャンプのまったりなひとときに
活躍するアイテムです!いかがですか?
好評発売中です↓
http://www.naturetones.net/shopdetail/000000000026/
今月号の大人のバイクライフマガジン「風まかせ」に
ネイチャートーンズの
ワイヤーメッシュソロテーブルが掲載されています。
最近は少しずつ雑誌への露出も増えてきて
うれしいかぎりです。
こちら北陸はバイクツーリングの時期ではないですが、
雪のふらない地域のみなさん、
ソロツーリング休憩時のコーヒータイムや
走った後のソロキャンプのまったりなひとときに
活躍するアイテムです!いかがですか?
好評発売中です↓
http://www.naturetones.net/shopdetail/000000000026/
Posted by エディー@店長 at
10:00
2015年01月08日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
今年も面白い製品をお届けできるよう
がんばりますのでご支援よろしくお願いいたします。
ありがたいことに
キャンプ用品の出荷は昨年にくらべて少しずつ増えております。
キャンプ好きな皆様は
季節関係ないのですね~♪
個人的には
雪国の北陸にいると
どうも外出や出足が鈍ってしまい、
昨年冬季は2回しか出撃できませんでした^^;
兵庫・鹿ヶ壺キャンプ場

静岡・やまぼうしキャンプ場

今年は製品使用レポも含めてできるだけ出撃したいとおもっております。
新製品の企画会議も
年初から引き続き行っていますよ~
昨年は新製品開発に時間をかけましたが、
今年はできるだけ各地のイベントに
出店を予定していますので、
ぜひみかけましたらお立ち寄りください!
よろしくお願いいたします。
今年も面白い製品をお届けできるよう
がんばりますのでご支援よろしくお願いいたします。
ありがたいことに
キャンプ用品の出荷は昨年にくらべて少しずつ増えております。
キャンプ好きな皆様は
季節関係ないのですね~♪
個人的には
雪国の北陸にいると
どうも外出や出足が鈍ってしまい、
昨年冬季は2回しか出撃できませんでした^^;
兵庫・鹿ヶ壺キャンプ場
静岡・やまぼうしキャンプ場
今年は製品使用レポも含めてできるだけ出撃したいとおもっております。
新製品の企画会議も
年初から引き続き行っていますよ~
昨年は新製品開発に時間をかけましたが、
今年はできるだけ各地のイベントに
出店を予定していますので、
ぜひみかけましたらお立ち寄りください!
よろしくお願いいたします。
Posted by エディー@店長 at
10:22
2014年11月10日
使用レポ2
こんにちは!
好評発売中のワイヤーメッシュソロテーブル↓
http://www.naturetones.net/shopdetail/000000000026/
先週、ナチュラムさんの記事にも
取り上げていただきました↓
http://naturumoutdoor.naturum.ne.jp/e2258679.html
使用レポ2です。
一昨日、ひさびさに福井の九頭竜湖にて
カヤックしてきました。

天気がどんよりしていていまいちでしたが、
久しぶりのカヤックに
ソロテーブルを積んで漕いできましたよ~

うちだけスピードの遅いインフレータブルなので、
置いてかれないように
若い漕ぎ手↑をひとり連れて
2馬力で行きました^^
漕ぎ始めて40分くらいで
水量が少なかったせいか、
流れ込みまで水がなく、
意外と終点のつきあたりまで早くついてしまいました。

終点の中州について
遅めのおひるごはんを。

さびにくいコーティング製品で
軽量ですので
これはカヤックにつかえるな~と
思っていたのですが、
予想以上に役にたちました。
なぜかというと、
だいたい湖や川の中州は、小石や砂利が多いので
凸凹してコンロや食器などが置きにくい!
テーブルがあると、安定しておけるので
カヤックシーンにはこれはベストだと思いました。
漕いだあとのあったかいコーヒーは格別ですね!
メッシュ部分もさびにくい
ステンレスですので、海ツーリングなどでも
使えると思います。
いろんなシーンにつかえるので
おすすめですよ~
4色 好評発売中です

・・・ということで、
陸(山)と海(湖)で使えましたので
次回は空ですね(笑)
好評発売中のワイヤーメッシュソロテーブル↓
http://www.naturetones.net/shopdetail/000000000026/
先週、ナチュラムさんの記事にも
取り上げていただきました↓
http://naturumoutdoor.naturum.ne.jp/e2258679.html
使用レポ2です。
一昨日、ひさびさに福井の九頭竜湖にて
カヤックしてきました。

天気がどんよりしていていまいちでしたが、
久しぶりのカヤックに
ソロテーブルを積んで漕いできましたよ~

うちだけスピードの遅いインフレータブルなので、
置いてかれないように
若い漕ぎ手↑をひとり連れて
2馬力で行きました^^
漕ぎ始めて40分くらいで
水量が少なかったせいか、
流れ込みまで水がなく、
意外と終点のつきあたりまで早くついてしまいました。

終点の中州について
遅めのおひるごはんを。

さびにくいコーティング製品で
軽量ですので
これはカヤックにつかえるな~と
思っていたのですが、
予想以上に役にたちました。
なぜかというと、
だいたい湖や川の中州は、小石や砂利が多いので
凸凹してコンロや食器などが置きにくい!
テーブルがあると、安定しておけるので
カヤックシーンにはこれはベストだと思いました。
漕いだあとのあったかいコーヒーは格別ですね!
メッシュ部分もさびにくい
ステンレスですので、海ツーリングなどでも
使えると思います。
いろんなシーンにつかえるので
おすすめですよ~
4色 好評発売中です

・・・ということで、
陸(山)と海(湖)で使えましたので
次回は空ですね(笑)
Posted by エディー@店長 at
11:30
2014年09月24日
カヤック
こんにちは!
少し肌寒くなりましたが
先日ひさしぶりに
車で30分の海へ
カヤックフィッシングに行ってきました。
次男がカヤック初体験で、びびって顔が固まっていました^^

波は凪でおだやかでしたが
子供をのせてるので、念のためテトラ内で。
釣果は・・・
イカ釣りにいって毎回ちがうのを釣って帰ってきます^^;
このkayakは湖畔ツーリングにも海釣りにも使える優れものです。

2馬力までのエンジンもつけれますよ。

色がもう少しオシャレならいいのですが~^^
揺れも少ないし安定性はいいと思います。
ナチュラムさんでも販売してますよ~、と宣伝協力しときます^^

(僕が買ったときは9万ぐらいでしたが、
人気があるんでしょうか、値上がりしていますね^^;)
ナチュラムさんではないですが、
ちょっと前に、
こんなカヤックも発売されましたね!




いろんな発想するメーカーがいるんですね~^^
こういうの大好きです。
ナチュラムさんといえば、
おかげさまで
ナチュラム月間販売ランキングで
ネイチャートーンズ製品が
何点か上位に来ていますm(__)m ↓
ありがとうございます





ご支援感謝です!
次の新製品の発表が遅れておりまして申し訳ありません。
ご期待?の皆様、もう少々お待ちくださいねm(__)m
少し肌寒くなりましたが
先日ひさしぶりに
車で30分の海へ
カヤックフィッシングに行ってきました。
次男がカヤック初体験で、びびって顔が固まっていました^^

波は凪でおだやかでしたが
子供をのせてるので、念のためテトラ内で。
釣果は・・・
イカ釣りにいって毎回ちがうのを釣って帰ってきます^^;
このkayakは湖畔ツーリングにも海釣りにも使える優れものです。

2馬力までのエンジンもつけれますよ。

色がもう少しオシャレならいいのですが~^^
揺れも少ないし安定性はいいと思います。
ナチュラムさんでも販売してますよ~、と宣伝協力しときます^^

(僕が買ったときは9万ぐらいでしたが、
人気があるんでしょうか、値上がりしていますね^^;)
ナチュラムさんではないですが、
ちょっと前に、
こんなカヤックも発売されましたね!




いろんな発想するメーカーがいるんですね~^^
こういうの大好きです。
ナチュラムさんといえば、
おかげさまで
ナチュラム月間販売ランキングで
ネイチャートーンズ製品が
何点か上位に来ていますm(__)m ↓
ありがとうございます





ご支援感謝です!
次の新製品の発表が遅れておりまして申し訳ありません。
ご期待?の皆様、もう少々お待ちくださいねm(__)m
Posted by エディー@店長 at
12:00